公式メルマガ7/11号・配信!
毎週金曜日は「公式メルマガ」発行日!
今週号の内容は…
今週号の目次と内容
1.真・簿記トラの穴
「損益の整理(3)〜消耗品の整理」
今回は消耗品の整理について。
購入時の処理方法により決算時の処理が異なるので要注意だ!
2.日商簿記以外の「使える」簿記検定資格とは?
就転職・昇進に役立つ関連資格TOP3をご紹介!
この資格を取得すればウハウハ!かも?
3.公式ブログニュース!今週の人気記事TOP3
みんなが読んでる人気記事、あなたは知ってましたか?
4.7月は第138回日商簿記検定(11/16施行)向けの【学習相談会・体験授業】強化月間です
学習相談会とスカイプによる体験授業(無料)の強化月間スタート!
メルマガ読者だけの特典!ワンポイント授業もあるよ(^^)ノ
5.編集後記
今週号のハイライト
簿記検定には日商簿記以外にも様々な簿記検定があります。
今回は、その中から仕事に使える検定資格をご紹介!
日商簿記を勉強した“ついで”に、プラスアルファの検定資格を取得してみてはいかがでしょうか。
日商簿記以外に役立つ定番検定資格
【第1位】建設業経理士1・2級
『建設業経理検定とは、財団法人建設業振興基金が実施する、建設業法施行規則第18の3に規定する国土交通大臣登録経理試験である (1級・2級) 。 2級以上は経営事項審査での評価対象となる。 建設業会計以外の分野については、日商簿記検定にほぼ準じるとされており、合格者の称号は1級・2級は建設業経理士、3級・4級は建設業経理事務士である (2006年4月以降) 。』(wikiより抜粋)
建設業経理士2級以上の取得者は経営事項審査(※)での加点対象となるため、2級以上の合格者は建設業界への就転職では“かなり”有利になります。
※経営事項審査
公共工事を発注者から直接請け負おうとする建設業者が必ず受けなければならない審査。いわば会社の格付けで、この点数が悪いと公共工事を請け負うことができない。詳しくは建設業情報管理センター(http://www.ciic.or.jp/kyoka/seido.html)を参照のこと。
試験は上期試験・下期試験の年に2回実施され、直近で受験可能なのは平成26年度下期試験です。
試験のレベルは日商簿記2級と同程度(原価計算は個別原価計算のみ)なので、日商簿記2級の合格者であればそのまま受験することも可能です。
ただし、使用する勘定科目の名称や原価報告書等が建設業ならでは名称や雛形に置き換わりますので注意が必要となります……続きはメルマガで
今すぐメルマガ(無料)に登録しよう!
オッジ通信では簿記検定や簿記・会計に関する記事を盛り沢山で毎週金曜日に配信しています。もちろん、購読は無料。いつでも解除することができます。
・簿記学習のヒントが欲しい!
・会計の知識を深めたい!
公式メルマガはこちらから30秒で登録できます、今すぐご登録ください。