「簿記・虎の穴」は2014年より、公式メルマガ・オッジ通信の新連載記事「真・簿記トラの穴」としてリニューアルしました。 真・簿記トラの穴では日商簿記3級の基本項目から順に、各項目の詳細と検定レベル問題の解法…
変動予算(公式法)による製造間接費配賦差異の原因分析に用いるグラフ(シュラッター図)の作成手順 下記例題を使って、変動予算(公式法)による製造間接費配賦差異の原因分析を行ってみよう。 シュラッター図の描き方…
減価償却費の計算には四つの計算方法がある。 そのうち、定額法、定率法、生産高比例法については当ブログで取り上げたね。 【簿記・虎の穴 #09 減価償却って何だ!?】 【簿記・虎の穴 #10 減価償却費の計算…
今回は以前アップした「現金過不足はこう解け! 」って記事の追加記事だ。 記事では現金過不足の解き方に焦点をあてて話しを進めたんだけど、今回はそもそも現金過不足って何なの?って話し。 簿記で使う勘定科目は基本…
有価証券の売買に関する設問でミスが目立つのが「単価の付替計算」。 計算そのものは簡単なんだけど、うっかりミスをする人が多いところでもあるんだ。 例えば、売買目的でA株式会社の株式100株を@¥700で買い入…