簿記塾オッジでは、6/9(土)施行の日商簿記検定3級受験者向けの「直前質問会&勉強会」を開催します。 この直前質問会では ・どうしても解らない箇所 ・最後にもう一度教えてもらいたい箇所 ・受験の際の注意ポイ…
前回は為替手形の話しを書いてみたんだけど、その後に「あぁ、そういえば荷為替の処理が苦手な人も多いよなぁー。」…なんてことを思い出したんだ。 そこで今回は、この「荷為替の取り組み」について話しをし…
あなたが普段の勉強で使っているのは鉛筆?それともシャープペンシル? まぁ、どちらにもメリット・デメリットがあり、結局は好みの問題ですから「どちらが良い」という結論は今回は必要ないでしょう。 ちなみに私は筆圧…
多分これが一番じゃないかなってくらいに多いのが「為替手形」に関する質問。 この記事を読んでいる人の中にも苦手にしている人は多いんじゃないかな。 為替手形のナニが難しいのか? 結論からいうと、為替手形で引っか…
新規に入塾される生徒さんからの質問が意外と多いのがコレ。 確かに家電量販店に行くと値段もピンキリで数多くの電卓が売られているわけですから、ごもっともなお悩みです。 基本的にはどんな電卓でも構わないのですが、…